学生一人ひとりの希望にあわせた進路をサポート各コースのもつ特性を生かして、プロフェッショナル職や関連職はもちろん、他の様々な業種においても専門能力を生かした進路選択がしっかりとできるようにサポートを行っています。 四年制大学編入を考えている学生に対しても一年次から進学オリエンテーションを行い、ポートフォリオのまとめ方、小論文指導、模擬面接等の指導を進めていきます。また、四年制大学編入については多くの指定枠もあり可能性が広がっています。 |
![]() |
![]() |
4年制大学に近い内容を2年間で学ぶため、経済的負担が少なくて済むことがあげられます。また、4大の半分の2年間で社会に出て働くか、編入して学 習を続けるかを選択できます。進学希望の場合、本学には4年制大学への編入指定枠も多くあり、可能性が広がっています。地元の短大に進学後、就職または編 入学を目指すという進路の選び方には多くのメリットがあります。 |
オフィス環境や接客スペースなどのコーディネート/職場ユニホームのデザインや計画/WEB制作や管理/販売促進のためのチラシや社内報などの制作/製品の販売や出店の計画/マーケティング
その他アート・デザインに関わる事務領域の業務
店舗の装飾やコーディネート/POPのデザインや制作/チラシやポスターの制作/WEB制作や管理/マーケティング/ファッションアドバザー業務
その他アート・デザインに関わる販売領域の業務
中学校美術科教員/美術指導員/絵画教室指導員/その他アート・デザインに関わる指導職
【専門デザイン系】asura株式会社、ASJ株式会社、株式会社モス、株式会社ワークスゼロ、株式会社ケンセン、高島屋スペースクリエイツ株式会社、ソニック株式会社、朝日印刷工業株式会社、株式会社東和広告システム、秋栄堂印刷株式会社 他
【事務職】東邦病院、株式会社東横イン、群馬三菱自動車販売株式会社、富士部品工業株式会社 他
【販売職】田中興産株式会社 絵里奈事業部、株式会社小林(オートバックス)、大丸ギフトフラワー、株式会社オークヴィルホームズ、きものファッション杉山 他
【教職】高崎市倉渕中学校、下仁田町立下仁田中学校 他
平成24年度
多摩美術大学(造形学科)/東京造形大学(メディアデザイン学科)/女子美術大学(アート・デザイン表現学科)/群馬県立女子大学(美学美術史学科)/宝塚大学(制作力創造学科)
平成25年度
武蔵野美術大学(油絵学科)/群馬県立女子大学(美学美術史学科)/宇都宮文星芸術大学(美術学科)
平成26年度
群馬県立女子大学(美学美術史学科)/文化服装学院/群馬県立太田産業技術専門校
インターンシップとは就業体験のこと。アート・デザイン学科では、全コースで希望者を対象にインターンシップを実施しています。在学中に就業体験 するこ とで仕事や企業に対する理解を深めることができるのはもちろん、やりたいことが明確になるなど、計り知れない効果が期待できます。 | ![]() |
2015年度より、アート・デザイン学科の就職担当者による特別授業「キャリアデザイン」が開始されました。履歴書の書き方、ポートフォリオ(作品集)の作り方、面接のポイント、企業へのエントリー方法など就職に関する様々な情報や、対策について毎週指導を受ける事ができます。個々に面談を行う事で、希望の職種に就けるよう強力にサポートしていきます。 | ![]() |