S.M.さん(2020年入学)
伊勢崎興陽高等学校卒
私は学校指定推薦型選抜(旧 指定校推薦入試)で入学しました。
試験当日は面接試験がありました。
面接官の先生の目を見てハッキリ話すよう気を付けました。噛んだり詰まったりしてもおどおどするよりも言い直したりする方が面接官の受ける印象が違うと思います。面接練習は1人の先生ではなく色々な先生にやっていただきました。アドバイスを沢山もらい、緊張しても自分の伝えたい事をしっかり伝えられるように練習することが大切だと思います。練習なしでの面接は正直大変なので、たくさん練習することをおすすめします。
桐生大学短期大学部への入学理由は、施設設備が整っている所です。また、桐大の魅力は、2年間という短い期間で栄養士の他にもピアヘルパー、フードスペシャリスト、医療事務管理士等の豊富な資格取得に挑戦することが出来るという所です。資格を取得して、将来につなげたいと考えています。
受験生のみなさん、体調を崩さないようにしてください。
また、日頃から成績を上げる又は維持するためにテスト勉強を怠らないことが大事だと思います。
残りの高校生活を楽しんでください。