
グラフィックデザイン
広告・CI・パッケージ・WEB・絵本・イラストレーションetc.
2年間の学びを生かし、それぞれ個性あふれるテーマで取り組みました。ぜひじっくりとご覧ください。

サクラメリーメン [作品]
私なりにサクラメリーメンの楽曲や諸々のイメージを絵で表現することで、サクラメリーメンというバンドをプロモーションさせて頂きました。これをきっかけにサクラメリーメンというバンドを知って頂けたらうれしいです。

baskin robbins [作品]
今回baskin robbins(通称31アイスクリーム)のハロウィン期間を考案しました。アイスクリーム1つずつにキャラクターを作りコラボレーションさせました。キャラクターとアイスクリームの兼ね合いを意識しながらそれを活かした商品やポスターを心がけました。また、ロゴマークから作り直し新たなスタイルのbaskin robbinsを見せられたらいいなと思います。

Alice 喫茶 [作品]
「不思議の国のアリス」をモチーフにした喫茶店で、主に女性のお
客さんを中心に、疲れを少しでも癒せる憩いの場所をコンセプトにし
ました。

創作書店のCI制作 [作品]
「今回私は一書店という架空の書店のCIを制作しました。一書店の「一」は「ニノマエ」と読みます。一書店の企業理念はこの一を基に何事にも積極的に取り組み、向上心のある店を目指すという意味が込められています。

「ACT.」 [作品]
この世界には色があり、透明なものはその先に見えるものの色になります。では世界に色がなく、あらゆるものが透明だったら?世界はどうなってしまうでしょう。「人は、あたりまえにあるものこそ大切に思い生きていくのではないか」ということをこの作品で伝えられたらと思います。

PROPIO [作品]
私は化粧品のプロデュースをしました。ターゲットは十代後半から二十代で低価格だが安っぽくならないを意識しポスターや、パッケージを作りました。商品名のPROPIOはスペイン語で情熱という意味があり、自分のスタイルに情熱を。という想いを込めました。

オリジナルバンドプロデュース [作品]
オリジナルの架空バンドプロデュースをテーマにしました。ビジュアルロックをコンセプトにバンド名からツアー、グッズ、CD、チケット、ポスター等デザインしました。ロゴやカラーに統一感を出す点では苦労しました。

MagRabbi [作品]
わたしはうさぎが好きなので、MagRabbiというキャラクターをつくりました。MagRabbiの世界観を楽しんでくれると嬉しいです。

侵略者がやってくる! [作品]
これは、生き物と星の繋がりをテーマにした『侵略シュミレーションRPG』です。
グッズ展開からアニメ化想定まで手の伸ばせる限り挑戦し、世界観を生かしつつワクワクできるグラフィックを目指しました。
外敵から日々を守る戦いばかり、只のヒーローに飽きてませんか?

Orange [作品]
オレンジ色は楽しいことや面白いことを予感させ好奇心をそそる色と言われています。色を通して人を元気にするきっかけとなり、好奇心をくすぐられるような物を目指して制作しました。

あばばちゃんとイタズラおばけ [作品]
あばばちゃんと大好きなハロウィンをテーマにオリジナルの絵本を
つくりました。楽しくわちゃちゃした雰囲気が出ていればいいと思い
ます。