ホーム > 2027年4月 太田キャンパス新設

2027年4月 太田キャンパス新設

 

新たな学びの拠点・太田キャンパスが加わり、みどりキャンパスと【2キャンパス制】になります。

近年”学び”に求められる役割が多様化・拡大しています。このような社会の変化に柔軟に対応し、学生のニーズに応えることが大学・短期大学部にも求められます。
太田市はグローバル企業などがあり、さらなる経済発展が期待されており、新設する太田キャンパスは太田駅南口から徒歩0分のため都心や東毛地域からの交通アクセスが良いところです。
※東毛地域とは、桐生市・太田市・館林市を中心に構成される群馬県南東部のことです。

医療保健学部(看護学科、栄養学科)は太田キャンパス、短期大学部(アート・デザイン学科)はみどりキャンパスでの学びとなります。

学生にとって居心地の良い空間、また地域のみなさまにも憩いの場として利用していただける空間となって誕生いたします。
2027年4月に新設される東毛地域の新しい学びの拠点「太田キャンパス」にご期待ください。

 

コミュニケーションスペース

学業以外にもサークル活動や休憩時間などキャンパスライフのあらゆるシーンで活用できるコミュニケーションスペース。居心地の良い空間を目指しています。

1階ラウンジ イメージパース画

オープンゼミエリア イメージパース画

 

開放感あふれるキャンパス

レストランやラウンジなどは本学の学生以外もご利用いただけます。気軽に大学を訪れていただき、新たなコミュニティが生まれる場所を目指しています。

1階レストラン イメージパース画

図書館 イメージパース画

 

最新の学習環境

基礎教養から専門領域まで、それぞれに最適な学習環境を整えてます。複数人が役割分担して行う実習では、チームリーダーとしての能力やコミュニケーション能力も鍛えられます。

シミュレーションルーム(看護学科) イメージパース画

調理実習室(栄養学科) イメージパース画