桐生大学・桐生大学短期大学部では、皆さまの知的好奇心にお応えすべく「聴講生」の募集を開始しました。アート・デザインの専門的な授業を受講することができます。この機会にぜひ本学学生と一緒に学びませんか。なお、聴講生は単位を修得することができません。単位を修得したい方は「科目等履修生」のページをご覧ください。
◇各科目若干名
◇次のいずれかに該当する者
①高等学校を卒業したと同等程度の学力があると認められる者
②本学において適当と認めた者(だだし、外国人の出願資格について、出願時において聴講期間を満たす在留資格を有する者)
◇前期:令和2年3月2日(月)~令和2年3月16日(月)17:000まで(必着)
◇後期:令和2年8月20日(木)~令和2年8月28日(金)17: 00まで(必着)
◇前期:令和2年4月6日(月)
◇後期:令和2年9月23日(水)
◇次の書類を所定の期間内に本学教務係まで持参してください
◇なお出願に必要な下記書類や募集要項等は本学教務係窓口にてお受取りください
①聴講生志願票
②聴講生受験票
③最終出身校の卒業(見込)証明書及び成績証明書(発行後3ヶ月以内)
④健康診断書
⑤所属長の承諾書(勤務先を有しながら聴講生として登録する場合)
⑥検定料(5,000円)
⑦審査結果通知のための返信用封筒(694円分の切手貼付)
⑧パスポートの写し(外国人のみ)
⑨在留カードの写し(外国人のみ)
⑩日本語能力試験 認定結果及び成績に関する証明書 N1合格のもの(外国人のみ)
聴講生 | |
---|---|
検定料 | 5,000円 |
授業料(注) | 1単位あたり10,000円 |
◇他教科書・教材購入諸費用等かかる場合があります
◇(注)みどり市在住の方については、授業料の減免(3割減免)が受けられます
※時間割については確定次第ホームページ上で公開いたします。
◇半期の履修制限:桐生大学開放科目は6単位以内、桐生大学短期大学部開放科目は10単位以内
◇開放科目の講義内容については下記リンク先のシラバスをご確認ください
⇒シラバス
桐生大学・桐生大学短期大学部
教務・学生課 教務係
群馬県みどり市笠懸町阿左美606-7
TEL:0277-48-9105(直通)