ホーム
>
概要
>
教育情報の公開
大学概要
教育情報の公開
学長あいさつ
沿革
建学の精神
教育情報の公開
中期計画 TRUST
■ 教育研究上の基礎的な情報
学部、学科、課程、研究科、専攻ごとの名称及び教育研究上の目的
•
看護学科
•
栄養学科
•
生活科学科
•
アート・デザイン学科
専任教員数
•
桐生大学
•
桐生大学短期大学部
校地・校舎等の施設その他の学生の施設等教育研究環境
•
所在地・アクセス
•
キャンパスマップ
•
レストラン・売店
授業料、入学料その他の大学が徴収する費用
校舎等の耐震化率
寄附行為
役員・評議員名簿
■ 修学上の情報等
教員組織、各教員が有する学位及び業績
•
桐生大学
•
桐生大学短期大学部
• 研究業績集
入学者に関する受入方針、入学者数、収容定員、在学者数、卒業(修了)者数、進学者数、就職者数
○
入学者に関する受入方針
○ 入学者数、収容定員、在学者数
・
桐生大学
・
桐生大学短期大学部
○ 卒業(修了)者数、進学者数、就職者数
・
看護学科
・
栄養学科
・
別科助産専攻
・
生活科学科
・
アート・デザイン学科
・
学修時間・学修行動・到達度自己評価調査結果2018
・
学修時間・学修行動・到達度自己評価調査結果2019
・
学修時間・学修行動・到達度自己評価調査結果2020
・
学修時間・学修行動・到達度自己評価調査結果2021
・
学修時間・学修行動・到達度自己評価調査結果2022
・
学修時間・学修行動・到達度自己評価調査結果2023
・
単位修得状況
・
国家試験結果
・
資格取得実績
授業科目、授業の方法及び内容並びに年間の授業計画
(シラバス又は年間授業計画の概要)
学修の成果に係る評価及び卒業又は修了の認定に当たっての基準(必修・選択・自由科目別の必要単位修得数及び取得可能学位)
•
看護学科
•
栄養学科
•
生活科学科
•
アート・デザイン学科
•
カリキュラム・ポリシー、ディプロマ・ポリシー、アセスメントポリシー、研究ポリシー、学生支援ポリシー
•
授業評価アンケート質問内容
•
2018前期授業評価結果(講義・演習)
•
2018前期授業評価結果(実験・実習)
•
2018後期授業評価結果(講義・演習)
•
2018後期授業評価結果(実験・実習)
•
2019前期授業評価結果(講義・演習)
•
2019前期授業評価結果(実験・実習)
•
2019後期授業評価結果(講義・演習)
•
2019後期授業評価結果(実験・実習)
•
2020前期授業評価結果(講義・演習)
•
2020前期授業評価結果(実験・実習)
•
2020後期授業評価結果(講義・演習)
•
2020後期授業評価結果(実験・実習)
•
2021前期授業評価アンケート集計結果一覧
•
2021後期授業評価アンケート集計結果一覧
•
2022前期授業評価アンケート集計結果一覧
• 履修系統図
・
看護学科
・
栄養学科
・
生活科学科
・
アート・デザイン学科
•
科目ナンバリング
•
2019年度卒業時アンケート
•
2020年度卒業時アンケート
•
2021年度卒業時アンケート
•
2022年度卒業時アンケート
•
客観的な指標の算出方法
•
GPA制度
学生の修学、進路選択及び心身の健康等に係る支援
•
学生サポート
教育上の目的に応じ学生が修得すべき知識及び能力に関する情報
•
看護学科
•
栄養学科
•
生活科学科
•
アート・デザイン学科
■ 財務情報
前年度の収支計算書
•
資金収支計算書
•
活動区分資金収支計算書
•
事業活動収支計算書
•
収益事業 貸借対照表
•
収益事業 損益計算書
前年度末の貸借対照表
前年度末の財産目録
前年度の事業報告書
前年度の決算に対する監事の監査報告書
■ 上記以外の情報の公表
教育研究上の情報
○ 教育条件
(1) 教員一人当たり学生数
(2) 収容定員充足率
(3) 年齢別教員数
(4) 職階別教員数
○ 教育内容
(5) 専任教員と非常勤教員の比率
(6) 学位授与数または授与率
(7) 就職先の情報
○ 学生の状況
(8) 入学者推移
(9) 退学・除籍者数
(10) 中退率
(11) 留年者数
(12) 社会人学生数
(13) 留学生数及び海外派遣学生数
○ 国際交流・社会貢献等の概要
(14) 海外の協定相手校
(15) 社会貢献活動
(16) 大学間連携
(17) 産官学連携
・
桐生大学
・
桐生大学短期大学部
財務情報
(1) 財務状況を全般的に説明する資料
(2) 各科目の平易な説明の資料
(3) 経年推移の状況が分かる資料
(4) 財務比率等を活用して財務分析をしている資料
(5) グラフや図表を活用した資料
(6) 学校法人会計の特徴や企業会計との違い等を説明している資料 (1)~(6)の情報は
事業報告書
に含まれています。
その他の情報公開
入試情報
動物実験自己点検評価報告書
自己点検・評価
認証評価
地域貢献活動
桐生大学医療保健学部設置に関わる申請書類
公的研究費の管理・監査に関する規程
修学支援新制度確認(更新)申請書
学生生活実態調査結果報告書
教員の養成の状況についての情報
(教育職員免許法施行規則第22条の6に規定する情報)
教職課程自己点検評価報告書
学校法人 桐丘学園 ガバナンス・コード
受験生のみなさん
在学生のみなさん
卒業生のみなさん
企業一般のみなさん