レポート

桐生大学・桐生大学短期大学部の体験レポートをお届けします。
ここにはさまざまな体験がつまってます。

 


【#10】第5回オープンキャンパス①
~ 2024.8.24(土) ~


みなさんこんにちは!!アート・デザイン学科1年のK.K.です!
8月24日(土)に今年5回目のオープンキャンパスを開催しました。
今回のオープンキャンパスは、リピーターの方含めかなり多く100名以上の方にご参加頂きました。
暑い中お越しいただきありがとうございました。

今回、私はアート・デザイン学科のリピーターの方向けの模擬授業、教職講座のサポートをさせていただきました。
リピーターの方向けに開催された模擬授業では、デッサンの授業が行われました。
こちらの体験は、入試で行われるデッサンと似た形で行われ、初めてやるよって方には、学生スタッフや先生がわかりやすく説明しました。
リピーターの方向けの模擬授業は毎回違う内容なので、一回とは言わず何度も来てくださると我々学生スタッフも嬉しいです!!

私自身も高校3年生の頃、桐大のオープンキャンパスに来た際スタッフの方々が丁寧に教えてくださったり、対応してくださるのを見てすごいなと思い、入学してから学生スタッフは絶対にやろうと考えていました。
実際にスタッフとして迎えた初めてのオープンキャンパスでは頑張って高校生の方と話をして、興味を持ってくれたと言ってくれて嬉しくなりました。
その後の2、3、4回と自分自身の成長を感じられる場面も多くなり、とにかく僕たちの大学に興味を持ち入学してみたいと感じれる人が多くなるように頑張ってます。

学生スタッフは何より成長できる環境だと思っています。
先輩方はとても優しく、高校生の方とも話す機会が多いのです。
先生や先輩方がとても褒めてくれるのでより自信がつき、僕たち1年生が困ってたりしたら先輩方がサポートしてくれるので、自分のできる仕事に集中できます。
オープンキャンパスの日がとても楽しみになっています。
できないことも多いですが、スタッフをやる前よりは成長できてると感じています。
「コミュニケーションが苦手」だけど自分を変えたいと悩んでいる方、是非僕たちと学生スタッフとして一緒に頑張りませんか?
私たち学生スタッフが温かく迎えいれます!!

次回、9月14日(土)のオープンキャンパスでみなさんが、楽しく桐生大学を知ってもらえるような体験をできるよう頑張ります!!
皆さんのご参加をスタッフ一同、心からお待ちしております。

 

<<< オープンキャンパス情報はこちら >>>

<<< スタッフレポート一覧はこちら >>>