レポート

桐生大学・桐生大学短期大学部の体験レポートをお届けします。
ここにはさまざまな体験がつまってます。


【#5】第5回オープンキャンパス②
~ 2025.8.30(土) ~


みなさん、こんにちは!看護学科3年のT.K.です。
8月30日(土)、オープンキャンパスを開催いたしました。
最高気温38℃という大変暑い中、ご来場いただき本当にありがとうございました!

看護学科には、来てくださった高校生の人数が過去最多となりました!私たちも嬉しい気持ちでいっぱいです!

私は今回、卒業生トークライブを担当しました。実際に就職された現場での経験や、4年制大学と専門学校との違いを社会人の視点からお話しいただきました。さらに、国家試験対策や日々の学習方法など、今後の学生生活に役立つ貴重なお話も伺うことができました。
卒業生の方はとてもお話が上手で会場を盛り上げてくださり、改めてそのすごさを実感しました。

このように、卒業生トークライブでは、ここでしか聞けないリアルな社会人の声を直接聞くことができます。参加者の皆さんからの質問にもお答えしているため、より具体的なイメージを持つことができます。
将来を見据えて大学選びを考えている方や、すでにオープンキャンパスに複数回参加されている方には、特におすすめのプログラムです。進路を考える大きなヒントになるはずです!ぜひご参加ください!

私が桐生大学への進学を決めたきっかけは、高校生の時に参加したオープンキャンパスでした。
その際、優しい先輩方が何度も質問に答えてくださり、温かい雰囲気で迎えてくださったことを今でもよく覚えています!
そして今は、自分自身が尊敬される先輩になれるよう、日々努力を重ねています。
参加者の方々からいただく「楽しかったです」「よくわかりました」などの言葉一つひとつが、私たちの活動の大きな励みとなっています。本当にありがとうございます!

次回のオープンキャンパスは、9月13日(土)です。
看護栄養学科4年生とアートデザイン学科2年生は、次回をもって引退となります。先輩方の最後の晴れ舞台をぜひ見に来てください。

まだまだ厳しい暑さが続きますので、皆さまどうぞ体調にお気をつけてお過ごしください。
スタッフ一同、皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

 

<<< オープンキャンパス情報はこちら >>>

<<< スタッフレポート一覧はこちら >>>