KIRYU 桐生大学/桐生大学短期大学部

FOLLOW US

  • LINE
  • YouTube
  • Instagram
ご寄付のお願い
ホーム > BLOG > アート・デザイン学科BLOG > 「まんが スポーツで地域活性化」全12巻 完成お披露目会★

「まんが スポーツで地域活性化」全12巻 完成お披露目会★

更新日:2017年04月25日

4月3日(月)入学式にて新入生を迎え、早いものでもう4月下旬!そしてGWですよ!!

アート・デザイン学科の新入生も、既にだいぶ大学生活に慣れて来たようで、元気な声が絶えません(笑)

5月には1年生の都内美術館研修も控えており、その研修でますます友人や先生と親睦を深めつつ、美術への関心を深めて来ることでしょう!

 

さて、以前ブログにて、アート・デザイン学科ではスポーツ庁より依頼を受け、マンガ・コミックイラスト分野の学生達がスポーツによる地域活性化マンガの制作を行っている・・・というお話をさせて頂いたかと思います。(依頼を受けた当初は1年生だった学生達も、もう2年生。本当に早いものです。)

ついに!!

マンガが完成し、文部科学省にて開催された「まんが スポーツで地域活性化」まんが事例集12巻完成お披露目会 に参加してまいりました~!!

スポーツ庁長官・鈴木大地さんをはじめ、日本生命保険相互会社の筒井義信社長、スズキ株式会社の鈴木俊宏社長など、名だたる著名人の方々が御出席されておりまして・・・!

そして学生達も挨拶。

大変貴重な経験になった1日だったのではないでしょうか!

 

4月26日(水)には群馬県庁でもマンガの贈呈式が行われ、5月から全国の中学校や高校に寄贈される予定です。一般販売も検討しているそうですよー!

図書館などで見かけた際には、是非御覧下さいね!

 

  • 受験生のみなさん
  • 在学生のみなさん
  • 卒業生のみなさん
  • 企業一般のみなさん
  • 学科案内
  • 入試情報
  • インターネット出願/学生募集要項
  • 学費奨学金
  • 施設案内
  • OPEN CAMPUS
  • ガイダンス
  • キャンパスライフ
  • シラバス
  • 教務課・学生課 お知らせ
  • 図書館
  • 就職
  • キャリア教育
  • 学費奨学金
  • 各種証明書
  • 研究生
  • 科目等履修生
  • 奨学金の返還について
  • 就職先
  • 求人
  • 図書館
  • 教職員の採用
  • 科目等履修生
  • 聴講生
ページの先頭へ