KIRYU 桐生大学/桐生大学短期大学部

FOLLOW US

  • LINE
  • YouTube
  • Instagram
ご寄付のお願い
ホーム > BLOG > アート・デザイン学科BLOG > こども造形教室開催★

こども造形教室開催★

更新日:2014年08月19日

こんにちは。

世間はお盆休みが終わり、また高校や中学校の夏休みも終わり間近でしょうか。

夏の終わりの寂しさは異常!いや、まだ終わってはいないですが・・・とにかく寂しさを私は感じますね、毎年!!!

 

さて、お盆前にアート・デザイン学科ではイベントが盛り沢山でした!

今日は「こども造形教室」について御紹介します★

毎年恒例である、みどり市と本学の連携事業『こども造形教室』が8月5日(火)に行われました。

小学生低学年を対象に、アート・デザイン学科の学生が当日は先生となって美術指導します♪♪

「ワークショップ・芸術教育」という授業で絵画教室等においての指導方法を学んだ学生達が、こども造形教室でその成果を発揮します!!

DSC_2246

毎年違うものを作るのですが、今年は

『ぼくの、わたしのふくをつくろう!』

『夏の思い出ボックスをつくろう!』

がテーマです♪

 

『ぼくの、わたしのふくをつくろう!』はビニール袋を素材に、様々なアイテムで自由にデコレーションして自分だけの服を作ります!

絵を描いたり、スプレーしたり・・・なんでもアリです!

DSC_2225

皆真剣です・・・!!

DSC_2235

完成したものがこちら♪

ちゃんと着られますよ!

ハンガーに掛けて並べると結構な迫力!帽子も作りました!

 

『夏の思い出ボックスをつくろう!』は窓付きの箱の中に、思い思いのアイテムや絵で、夏の思い出を表現します。

勿論、箱の外もデコレーション可!絵を描いたり石を置いたり・・・水槽を表現するも良し、虫かごを表現するも良し、自由な発想が生かされます♪

DSC_2243

今年も多くの小学生に参加して頂き、とっても賑やかで楽しい1日となりました!

とても暑い日だったのですが、参加して下さった皆さん、本当に有難うございました!!

そして学生の皆さん、お疲れ様でした!!!

 

 

  • 受験生のみなさん
  • 在学生のみなさん
  • 卒業生のみなさん
  • 企業一般のみなさん
  • 学科案内
  • 入試情報
  • インターネット出願/学生募集要項
  • 学費奨学金
  • 施設案内
  • OPEN CAMPUS
  • ガイダンス
  • キャンパスライフ
  • シラバス
  • 教務課・学生課 お知らせ
  • 図書館
  • 就職
  • キャリア教育
  • 学費奨学金
  • 各種証明書
  • 研究生
  • 科目等履修生
  • 奨学金の返還について
  • 就職先
  • 求人
  • 図書館
  • 教職員の採用
  • 科目等履修生
  • 聴講生
ページの先頭へ