KIRYU 桐生大学/桐生大学短期大学部

FOLLOW US

  • LINE
  • YouTube
  • Instagram
ご寄付のお願い
ホーム > BLOG > アート・デザイン学科BLOG > 廣瀬智央先生による特別授業★

廣瀬智央先生による特別授業★

更新日:2020年03月03日

2月21日に廣瀬智宏先生による特別授業が行われました★

 

廣瀬先生はイタリア在住のアーティストで、ミラノと東京を拠点に活動されています。

廣瀬先生の作品は多岐に渡り、インスタレーション、パフォ-マンス、彫刻、写真、

ドローイングなど様々な手法で現実と記憶の世界が交差する世界を表現しています。

 

最初に講義として、これまでの作品についてや、4月にアーツ前橋で企画されている「レモンプロジェクト」についてお話をして頂きました!

敷き詰められたレモンのインパクトは凄いです…!

 

講義の後は体験授業です!!

一人一つずつ、石とスチロールブロックを持って…

みんなで外に出て日に当たりながら工作作業…!

どんなものになるのでしょうか。*ゴミはちゃんと回収しました★

それぞれ配られた石の形にスチロールをカットしたら、次は毛糸を隙間なく巻き付けます。

 

完成したものがこちら!!!!

どちらが石なのかスチロールなのか分からない状態です!

どちらか一方を石またはスチロールと予想して持ち上げる…予想よりも重いとき軽いとき、自分で動いて感じる感覚が作品として残ります。

写真だけではお伝えするのが難しい人間の感覚を体感するアートです!!

 

 

そして最後は、廣瀬先生の「メイルプロジェクト」に参加しました★

廣瀬先生が用意したポストカードを使い、自分宛ともう1枚送りたい相手宛にメッセージを書き、専用の箱に投函すると、

3か月後に送られてくるという現代のインターネット中心のコミュニケーションの在り方を再考していこうというプロジェクトです。

みんな真剣に書いていますね!

教員も積極的に参加しました★

 

最後は、全員で集合写真を撮って終わりとなりました。

学生達には、今までに無いとても貴重な体験となりました!!

 

  • 受験生のみなさん
  • 在学生のみなさん
  • 卒業生のみなさん
  • 企業一般のみなさん
  • 学科案内
  • 入試情報
  • インターネット出願/学生募集要項
  • 学費奨学金
  • 施設案内
  • OPEN CAMPUS
  • ガイダンス
  • キャンパスライフ
  • シラバス
  • 教務課・学生課 お知らせ
  • 図書館
  • 就職
  • キャリア教育
  • 学費奨学金
  • 各種証明書
  • 研究生
  • 科目等履修生
  • 奨学金の返還について
  • 就職先
  • 求人
  • 図書館
  • 教職員の採用
  • 科目等履修生
  • 聴講生
ページの先頭へ