KIRYU 桐生大学/桐生大学短期大学部

FOLLOW US

  • LINE
  • YouTube
  • Instagram
ご寄付のお願い
ホーム > BLOG > アート・デザイン学科BLOG > 『写真表現』の授業★

『写真表現』の授業★

更新日:2016年06月09日

最近天候が優れませんね~!ついにイヤ~な梅雨の時期がやってまいりました!!

しかし、今年はどうやら水不足なようなので、多少は雨が降らないとダメですよね・・・ガマン・・・。

 

さて、本日はアート・デザイン学科2年生『写真表現』の授業にお邪魔して来ました★

!cid_53A66B50-DD4C-46CA-AAA1-0483898C5119

『写真表現』はその名の通り、写真の授業です!

デジタル一眼レフカメラの操作方法を始め、ライティング、配置バランス等の基礎的知識や技術を学習します。

今回はライトやレフ版の使用効果を知る為、お友達同士で協力してセッティング&撮影会!

!cid_7594D1AE-D9FB-4C79-9327-D223FA045B73

より美しく人物を撮影する為に・・・!!!

!cid_A6CE0B02-E949-4094-84CA-215B04E13BA3

ライティング技術を駆使すると、こんなに綺麗なお写真も撮れちゃいます。

現在はスマートフォンのカメラ機能も向上し、SNSなどを頻繁に使用する人には便利な世の中となりましたね。写真はより身近な存在であるが故に、こちらの授業で学んだ知識や技術は、今後仕事では勿論、プライベートでも役立つ内容が目白押しです。写真の加工技術も磨かれるので、就職活動に際してポートフォリオ(自分の作品集)の作成が必須!なアート・デザイン学科の学生にとっては非常に重要な授業の1つでもあります!

 

  • 受験生のみなさん
  • 在学生のみなさん
  • 卒業生のみなさん
  • 企業一般のみなさん
  • 学科案内
  • 入試情報
  • インターネット出願/学生募集要項
  • 学費奨学金
  • 施設案内
  • OPEN CAMPUS
  • ガイダンス
  • キャンパスライフ
  • シラバス
  • 教務課・学生課 お知らせ
  • 図書館
  • 就職
  • キャリア教育
  • 学費奨学金
  • 各種証明書
  • 研究生
  • 科目等履修生
  • 奨学金の返還について
  • 就職先
  • 求人
  • 図書館
  • 教職員の採用
  • 科目等履修生
  • 聴講生
ページの先頭へ