KIRYU 桐生大学/桐生大学短期大学部

FOLLOW US

  • LINE
  • YouTube
  • Instagram
ホーム > BLOG > 生活科学科BLOG > おひなまつり料理

おひなまつり料理

更新日:2018年01月26日

2018年早々から4年ぶりの大雪が降り、たくさんの雪が積もりましたね!皆さん、大丈夫だったでしょうか?

学生達は雪に負けず怪我なく登学してきました。元気いっぱいでよかったです。

さて、新年明けてからの調理実習Ⅰはおひなまつり料理です。

 

 

初めて作る太巻きと、黄色が華やかな茶巾ずし。

おひなまつりをお祝いして、はまぐりの潮汁・菜の花の辛し和え・桜餅(道明寺)が完成しました!

そして調理実習Ⅰを教えて頂いてる松岡先生が学生達の為に作って下さった、切ると断面が薔薇の形になるバラの花ずしも完成!

切った断面を見せると学生達から「おー!」「すごーい!!」の歓声が沸きました。

とても華やかで見ていて楽しいし、お料理も美味しかったです♪女の子達は勿論、男の子も楽しそうに作っていました。

次回の調理実習Ⅰは一年生達が考えた学校給食です。お楽しみに♪

 

 

  • 受験生のみなさん
  • 在学生のみなさん
  • 卒業生のみなさん
  • 企業一般のみなさん
  • 学科案内
  • 入試情報
  • インターネット出願/学生募集要項
  • 学費奨学金
  • 施設案内
  • OPEN CAMPUS
  • ガイダンス
  • キャンパスライフ
  • シラバス
  • 教務課・学生課 お知らせ
  • 図書館
  • 就職
  • キャリア教育
  • 学費奨学金
  • 各種証明書
  • 研究生
  • 科目等履修生
  • 奨学金の返還について
  • 就職先
  • 求人
  • 図書館
  • 教職員の採用
  • 科目等履修生
  • 聴講生
ページの先頭へ