KIRYU 桐生大学/桐生大学短期大学部

FOLLOW US

  • LINE
  • YouTube
  • Instagram
ホーム > BLOG > 生活科学科BLOG > ピアヘルパー

ピアヘルパー

更新日:2018年03月20日

大学内の桜が咲き始め、ぽかぽかの春が訪れようとしています。

桜の花と同時に、学生達の新たな春ももうすぐです。

 

2月3日に生活科学科で取得できる認定資格のひとつであるピアヘルパ―認定試験がありました。

ピアヘルパーは、日本教育カウンセラー協会認定資格です。

この認定を受けると、心理学の理論方法やカウンセリングについて学習し、教育・福祉・保育などの実際場面で人とかかわるために必要な基本的な力を身につけた者であることが証明されます。

3月に結果が発表され、今年は昨年度よりも合格率が上がり、多くの学生が合格し、認定を受けました。

 

そして今回、科目履修生の横山有美さんがピアヘルパー認定試験で優秀な成績を修め、

日本教育カウンセラー協会から協会長賞を受賞されました!  

 

フードスペシャリストに続いて嬉しいニュースです(*^^*)

合格された皆様おめでとうございます!

 

 

科目履修生並びに聴講生は30年度も募集しております!

ピアヘルパーだけでなく、医療管理秘書士・医事管理士・診療実務士・医療情報事務士も取得可能です。

皆様の知的好奇心を是非桐生大学にて満たしてください!!

  • 受験生のみなさん
  • 在学生のみなさん
  • 卒業生のみなさん
  • 企業一般のみなさん
  • 学科案内
  • 入試情報
  • インターネット出願/学生募集要項
  • 学費奨学金
  • 施設案内
  • OPEN CAMPUS
  • ガイダンス
  • キャンパスライフ
  • シラバス
  • 教務課・学生課 お知らせ
  • 図書館
  • 就職
  • キャリア教育
  • 学費奨学金
  • 各種証明書
  • 研究生
  • 科目等履修生
  • 奨学金の返還について
  • 就職先
  • 求人
  • 図書館
  • 教職員の採用
  • 科目等履修生
  • 聴講生
ページの先頭へ