KIRYU 桐生大学/桐生大学短期大学部

FOLLOW US

  • LINE
  • YouTube
  • Instagram
ご寄付のお願い
ホーム > BLOG > 生活科学科BLOG > 桐一文教コースの大学体験

桐一文教コースの大学体験

更新日:2018年05月07日

桜の木もすっかり青々した若葉が芽吹いていました。

緊張感の強い面持ちだった新入生達も慣れてきた頃です。

 

4/19に、昨年も行われました桐生第一高校 文化教養コース3年生の生徒と、

生活科学科1年生の学生と合同の調理実習体験授業がありました。

先輩たちと一緒に文教コースの学生が交流を深めながら力を合わせて、

とっても美味しいおいしいご飯が出来上がりました!

 

   ~実習の様子を紹介~

 

 

調理に対して緊張していた桐一文教コースの生徒達も、お話しながら楽しく体験してくれたようで、

生活科学科一年生たちも、先輩の顔にすっかり変わっており、笑顔が溢れていました。

 

午後は中島先生・橋本先生による、お米の講義。

調理実習で炊飯についてお勉強した桐一文教コースの生徒さんに

お米の調理についてと、お米の機能・特性を教えて頂きました。

 

後日、桐一文教コースの生徒達から素敵な感想文を頂きました!

・「色々な事を教えてもらいました」

・「協力して出来たのでとっても楽しかった」

・「美味しい料理が出来て良かった」

・「お米の授業では今まで知らなかったことがたくさん知れて勉強になりました」

こちらこそありがとうございました!\(^o^)/

 

~今回のメニュー~

・二色そぼろ丼

・豆腐と葱の味噌汁(煮干しだし)

・即席漬け

・苺の生クリームかけ

 

  • 受験生のみなさん
  • 在学生のみなさん
  • 卒業生のみなさん
  • 企業一般のみなさん
  • 学科案内
  • 入試情報
  • インターネット出願/学生募集要項
  • 学費奨学金
  • 施設案内
  • OPEN CAMPUS
  • ガイダンス
  • キャンパスライフ
  • シラバス
  • 教務課・学生課 お知らせ
  • 図書館
  • 就職
  • キャリア教育
  • 学費奨学金
  • 各種証明書
  • 研究生
  • 科目等履修生
  • 奨学金の返還について
  • 就職先
  • 求人
  • 図書館
  • 教職員の採用
  • 科目等履修生
  • 聴講生
ページの先頭へ