本学について
概要
学長あいさつ
沿革
建学の精神
教育情報の公開
中期計画 TRUST
よくある質問
学科
看護学科
栄養学科
別科助産専攻
アート・デザイン学科
入試情報
入試日程・概要
インターネット出願/学生募集要項
アドミッションポリシー
第二志望制度についてのご案内
特待生制度
入試結果
キャンパスライフ
キャンパスマップ
レストラン
クラブ・サークル活動
新入生歓迎会
学生サポート
感染症に係る対応について
健康ミニガイド
学費
奨学金制度について
SNS利用について
進路・就職
就職実績
求人票書式
キャリア教育体制【桐生大学】
キャリア教育体制【桐生大学短期大学部】
進路支援プログラムの詳細
受験生
応援サイト
OPEN
CAMPUS
ご寄付のお願い
受験生の方へ
在学生の方へ
卒業生の方へ
保護者の方へ
企業・一般の方へ
アクセス
図書館
お問合せ
資料請求
English
検索する
JP
/
EN
ホーム
>
BLOG
>
生活科学科BLOG
>
糸ヤ通り いらっしゃいませ
糸ヤ通り いらっしゃいませ
更新日:2019年05月24日
新元号へと変わり、10連休という大型連休の真っ只中でした5/3(金)。
以前こちらのブログにて告知しました桐生市内のイベント「糸ヤ通り いらっしゃいませ」に参加しました。
天気がとても良く、沢山の人が訪れました。
当日は生活科学科の2年生が参加し、売り子として頑張ってくれました。
☆参加した学生のみんなでハイ、チーズ☆
今年は定番のクッキー3種(ごまクッキー、ココアマーブルクッキー、桑茶マーブルクッキー)
※クッキーは生活科学科の学生全員が作ってます!!※
ホールシフォンケーキ3種(プレーン、ココア、桑茶)、カステラ3種(プレーン、黒糖、桑茶)の他になんと新作商品が出来ました。
一つはかわいい紙コップで作った「紙コップシフォン」。
定番のプレーン、ココア、桑茶と紙コップシフォン限定で「黒ごま豆乳」も作りました!
ホールシフォンケーキで買うのはちょっと…という方にお求めやすいようでした。
そして糸や通りで歩きながら食べれるデコレーションシフォンケーキ「食べ歩きシフォン」!!
生クリームとチョコソース、アーモンドダイスがかかっています♡
カップに刺さっているものはこちらも新作の「ブラウニー」。
食べ歩きシフォンと別にブラウニー単体も販売していました☆
購入した方々からとってもかわいい!すごい!!の声を頂きましてありがとうございます(*´Д`)
喫茶コーナーでも新たな試みを始めました。
4種類のドリンク限定で+50円していただくと、
タピオカをトッピングしてタピオカジュースに変更できます!!
良い天気だったお陰で例年よりドリンク注文が多く、特にタピオカは小中高生の方に大好評でした(*^^*)
☆当日の様子☆
☆看板☆
生活科学科の学生が頑張って作ってくれました(*´▽`*)
☆訪れる方に接客している学生達☆
たくさんアピールしてくれました\(^o^)/
今年度もたくさんの方々にお立ち寄りして頂きました。ありがとうございました(*^^*)
準備・当日と頑張ってくれた生活科学科の学生みんなもありがとうございました!!
秋の学園祭でも、今回のイベントで販売した焼き菓子も作りますので、是非遊びに来て下さい♪