KIRYU 桐生大学/桐生大学短期大学部

FOLLOW US

  • LINE
  • YouTube
  • Instagram
ご寄付のお願い
ホーム > BLOG > 生活科学科BLOG > 2年生授業紹介<調理実習Ⅱ>

2年生授業紹介<調理実習Ⅱ>

更新日:2016年12月21日

皆さんこんにちは。

もうすぐクリスマスですね!

準備はできていますか?

 

本日は2年生の授業風景をご紹介していきたいと思います。

調理実習Ⅱ

 

今日は普段の調理実習とは違い、1人1つクリスマスケーキを作成するという授業でした。

先週の授業で自分のスポンジケーキを焼きました。

初めてスポンジケーキを焼く学生がいたり、次週のデコレーションの出来にも関わってくるとあって、少し緊張感のある雰囲気で一生懸命作っていました!

同時進行で、完成のイメージイラストを描き、準備するものを計画しました。

そのイラストを見ているだけでも、来週のケーキが楽しみになってしまいます!

 

そして、デコレーション当日。

いつもより早くから登学し、クリーム作りから始めていきます。

本学では、生クリームではなく、バタークリームを使用しています。

クリームが完成したら、デコレーション開始!

_DSC0236 _DSC0239 _DSC0247 _DSC0251 _DSC0252 _DSC0269 _DSC0270

学生たちはカラフルなアイシングクッキーやチョコレートでキャラクターを描いたもの、シュガークラフトなどを家から手作りして持ってきました。

クリームもイメージに合わせて色を付けたりと、デコレーションを進めていきます。

イラストでイメージしていたものがどんどん形になってきました。

 

完成です!!

_DSC0277.2 _DSC0276.2

 とっても素敵なケーキができ上がりました!!

可愛らしいケーキがいっぱい並んでいるのを見ると、毎年感動してしまいます。

_DSC0286

今年はこんなロマンチックな作品もありました!

毎年いろいろな作品ができ上がり、その発想には驚いてばかりです。

学生たちも完成したケーキを見せながら、

いつもより嬉しそうな表情をしていたように思いました。

 

2年生の調理実習Ⅱでは、1年生の時の実習よりも発展したメニューを調理したり、

様々な特別講義を実施しています。

栄養士にとって重要な調理力を2年間の実習で身につけていきます。

本日は2年生の調理実習Ⅱをご紹介しました。

今年のクリスマスは土曜日と日曜日ですね!

素敵な週末をお過ごしください!

 

  • 受験生のみなさん
  • 在学生のみなさん
  • 卒業生のみなさん
  • 企業一般のみなさん
  • 学科案内
  • 入試情報
  • インターネット出願/学生募集要項
  • 学費奨学金
  • 施設案内
  • OPEN CAMPUS
  • ガイダンス
  • キャンパスライフ
  • シラバス
  • 教務課・学生課 お知らせ
  • 図書館
  • 就職
  • キャリア教育
  • 学費奨学金
  • 各種証明書
  • 研究生
  • 科目等履修生
  • 奨学金の返還について
  • 就職先
  • 求人
  • 図書館
  • 教職員の採用
  • 科目等履修生
  • 聴講生
ページの先頭へ