KIRYU 桐生大学/桐生大学短期大学部

FOLLOW US

  • LINE
  • YouTube
  • Instagram
ご寄付のお願い
ホーム > BLOG > 看護学科BLOG > 入学前教育ガイダンスが行われました。

入学前教育ガイダンスが行われました。

更新日:2017年12月28日

 12月26日(火)入学前教育スクーリングのガイダンスが行われました。
本学の入学前教育は、来年の4月に本学へ入学予定の高校生の皆さんに対して、
大学での学び方や、進学後に必要となる高校までの学習内容を確認するために学科ごと特色のある内容で行われます。

 今回、看護学科では2月、3月に行われるスクーリングを前に、
まず、学科の特徴やカリキュラムの説明があり、続いて大学の授業の特徴や学び方についてのお話がありました。
続いて、在校生によるパネルディスカッションとしてこれから入学する高校生の皆さんに対して、
大学での講義や演習、実習のことや大学生活のことなどについて、看護学生としての経験からアドバイスをもらいました。

 また、高校までに学んだ生物や数学といった理数系の知識、国語や社会といった文系の知識が
看護学を学ぶための基礎学力としてなぜ必要なのか、これまでの学びの確認や弱点克服のための課題が提示されました。

 参加された入学予定の高校生の皆さんは、長い時間にもかかわらず、
真剣な表情でガイダンスを受けており、これから大学生になるのだという意識が芽生えているのを感じることができました。

 次回の入学前スクーリングは、2月16日(金)です。
看護学科では、理系、文系課題の解説に加え、看護について考える学科の活動を予定しています。
毎年看護学科のスクーリングは、4月の入学に向けて自分の課題を明らかにしたり、
看護について考えたりすることを通して、一緒に看護を学ぶ仲間ともコミュニケーションがとれる機会となっています。
体調に気を付けて、ぜひ次回の参加もお待ちしています。

  • 受験生のみなさん
  • 在学生のみなさん
  • 卒業生のみなさん
  • 企業一般のみなさん
  • 学科案内
  • 入試情報
  • インターネット出願/学生募集要項
  • 学費奨学金
  • 施設案内
  • OPEN CAMPUS
  • ガイダンス
  • キャンパスライフ
  • シラバス
  • 教務課・学生課 お知らせ
  • 図書館
  • 就職
  • キャリア教育
  • 学費奨学金
  • 各種証明書
  • 研究生
  • 科目等履修生
  • 奨学金の返還について
  • 就職先
  • 求人
  • 図書館
  • 教職員の採用
  • 科目等履修生
  • 聴講生
ページの先頭へ