KIRYU 桐生大学/桐生大学短期大学部

FOLLOW US

  • LINE
  • YouTube
  • Instagram
ホーム > BLOG > 看護学科BLOG > 1年生、白衣を着て初めての演習です

1年生、白衣を着て初めての演習です

更新日:2019年07月26日

看護学科の学びは、講義・演習・実習の組み合わせ

今日は、看護学科1年生が初めて白衣を着て

看護技術学Ⅰ「感染予防の技術」の演習を行いました

【滅菌手袋の着脱】

先生からの説明を聞き

清潔を保つ部分に注意して装着します

【ガウンテクニック】

グループで手順を確認

ふたりとも完成です!!

【エプロンの着脱】

皆で息ピッタリ!

なかなかの腕前です

【滅菌パックの開け方、攝子の取り扱い】

 

鑷子の持ち方、綿球の受け渡し方

不潔にならない様に一生懸命です

これからも演習は続きます。

がんばれ! 1年生!!

 

  • 受験生のみなさん
  • 在学生のみなさん
  • 卒業生のみなさん
  • 企業一般のみなさん
  • 学科案内
  • 入試情報
  • インターネット出願/学生募集要項
  • 学費奨学金
  • 施設案内
  • OPEN CAMPUS
  • ガイダンス
  • キャンパスライフ
  • シラバス
  • 教務課・学生課 お知らせ
  • 図書館
  • 就職
  • キャリア教育
  • 学費奨学金
  • 各種証明書
  • 研究生
  • 科目等履修生
  • 奨学金の返還について
  • 就職先
  • 求人
  • 図書館
  • 教職員の採用
  • 科目等履修生
  • 聴講生
ページの先頭へ