KIRYU 桐生大学/桐生大学短期大学部

FOLLOW US

  • LINE
  • YouTube
  • Instagram
ご寄付のお願い
ホーム > BLOG > 看護学科BLOG > 思春期サポーターの「全国ピア大会 in 群馬」に看護学科の学生たちが参加しました!

思春期サポーターの「全国ピア大会 in 群馬」に看護学科の学生たちが参加しました!

更新日:2019年10月02日

去る9/14・15に国立赤城青少年交流の家で開催された「全国ピア大会 in 群馬」に看護学科の学生6名が参加しました。

思春期ピアカウンセラーの資格を持つ8県約140人の学生が集まり

活動報告やレクリエーションを通して交流を深めました。

思春期ピアカウンセラーは思春期特有の不安や悩みに寄り添い、

中高生に年齢の近い大学生の私たちが一緒に考えていく仲間(ピア)のことです。

 

私たちはピアカウンセリングスキルを活かし

中学校、高校に出向きピアエデュケーション活動を行い、

心の健康や性について中高生と一緒に考える活動を行っています。

 

きらめき祭ではまだまだ知名度の低い「ピア」を皆さんに知ってもらえるよう

詳しくピアについての説明、実際に行っている活動を紹介しようと考えています。

 

ピアサークルはコミュニケーション能力が高く、明るいメンバーです!

気軽にピアサークルのブースに立ち寄っていただけると嬉しいです。

ぜひ、お待ちしています!!

  • 受験生のみなさん
  • 在学生のみなさん
  • 卒業生のみなさん
  • 企業一般のみなさん
  • 学科案内
  • 入試情報
  • インターネット出願/学生募集要項
  • 学費奨学金
  • 施設案内
  • OPEN CAMPUS
  • ガイダンス
  • キャンパスライフ
  • シラバス
  • 教務課・学生課 お知らせ
  • 図書館
  • 就職
  • キャリア教育
  • 学費奨学金
  • 各種証明書
  • 研究生
  • 科目等履修生
  • 奨学金の返還について
  • 就職先
  • 求人
  • 図書館
  • 教職員の採用
  • 科目等履修生
  • 聴講生
ページの先頭へ