KIRYU 桐生大学/桐生大学短期大学部

FOLLOW US

  • LINE
  • YouTube
  • Instagram
ホーム > BLOG > 栄養学科BLOG > 第10回健康フォーラムが開催されました

第10回健康フォーラムが開催されました

更新日:2018年02月22日

  2月21日水曜日 桐生大学で健康フォーラムが開催されました。本年度のテーマは「くらしの中の食品表示」で、群馬県健康福祉部 食品・生活衛生課 食品安全推進室 安全推進係技師 悴田祥太(かせだしょうた)先生を招き開催されました。本年度の健康フォーラムは、群馬県が行っている平成29年度「出前なんでも講座」より講師の先生を派遣していただきました。

 講演の内容は、新しい食品標示制度(JAS法・食品衛生法・健康増進法の表示に関する部分が統合され新しいい食品表示法が施行されたこと等)、アレルゲンや食品添加物の表示方法・栄養成分の表示、その他食品表示に関することをスライドやDVDが用いられ、わかりやすいものでした。一般の参加者や複数の学生からの様々な質問があり活気ある講演会となりました。栄養士や管理栄養士を目指す学生達にとっては有意義な1日となりました。

  

  • 受験生のみなさん
  • 在学生のみなさん
  • 卒業生のみなさん
  • 企業一般のみなさん
  • 学科案内
  • 入試情報
  • インターネット出願/学生募集要項
  • 学費奨学金
  • 施設案内
  • OPEN CAMPUS
  • ガイダンス
  • キャンパスライフ
  • シラバス
  • 教務課・学生課 お知らせ
  • 図書館
  • 就職
  • キャリア教育
  • 学費奨学金
  • 各種証明書
  • 研究生
  • 科目等履修生
  • 奨学金の返還について
  • 就職先
  • 求人
  • 図書館
  • 教職員の採用
  • 科目等履修生
  • 聴講生
ページの先頭へ