KIRYU 桐生大学/桐生大学短期大学部

FOLLOW US

  • LINE
  • YouTube
  • Instagram
ご寄付のお願い
ホーム > BLOG > 栄養学科BLOG > 第五回 香川芳子学術奨励賞を受賞しました

第五回 香川芳子学術奨励賞を受賞しました

更新日:2018年03月30日

栄養学科の小林 葉子教授が、第五回 香川芳子学術奨励賞を受賞し、賞状楯が授与されました。

『食品に含まれる匂い(香り)物質による脳・神経系の機能調節に関する研究』というタイトルで受賞されました。
また、授賞式では女子栄養大学の学生さんに、「大切なことは『飽きずに、続けられること』『夢を持ち続けること』」とお話しされました。

小林教授、おめでとうございました。

 

<香川芳子学術奨励賞について>
女子栄養大学臨床検査技師課程では、平成25年の香川栄養学園創立80周年を記念し、卒業生の中から栄養学領域、または臨床検査学領域において活躍されている方を表彰し、奨励することを目的とした「香川芳子学術奨励賞」を創始することになりました。
受賞対象となる業績は、論文または総説として学術誌に掲載された研究、あるいは当該領域の発展に貢献したことを証明する公的書類で、自薦または所属施設の所属長ならびに女子栄養大学教員による他薦により応募が出来ます。

  • 受験生のみなさん
  • 在学生のみなさん
  • 卒業生のみなさん
  • 企業一般のみなさん
  • 学科案内
  • 入試情報
  • インターネット出願/学生募集要項
  • 学費奨学金
  • 施設案内
  • OPEN CAMPUS
  • ガイダンス
  • キャンパスライフ
  • シラバス
  • 教務課・学生課 お知らせ
  • 図書館
  • 就職
  • キャリア教育
  • 学費奨学金
  • 各種証明書
  • 研究生
  • 科目等履修生
  • 奨学金の返還について
  • 就職先
  • 求人
  • 図書館
  • 教職員の採用
  • 科目等履修生
  • 聴講生
ページの先頭へ