KIRYU 桐生大学/桐生大学短期大学部

FOLLOW US

  • LINE
  • YouTube
  • Instagram
ご寄付のお願い
ホーム > BLOG > 栄養学科BLOG > 【栄養学科】2/14 入学前スクーリング

【栄養学科】2/14 入学前スクーリング

更新日:2019年02月15日

2月14日に栄養学科では、来年度入学予定の高校生を対象に入学前スクーリングが開催され、高校生36名の参加がありました。

 

午前中は、7つのグループに分かれて自己紹介カードや漢字カードを使った、瞬間的な想像力とプレゼンテーション能力を養う授業と、

ブロック伝達ゲームを行いました。高校生たちは積極的に取り組んでいました。

自己紹介、カードゲームを楽しむ高校生

 

 

        ↑見本を一生懸命記憶        ↑グループで協力してレゴを組み立て中…

 

 

午後は、お世話になった高校の先生へ感謝の気持ちを込めて献立を作成する授業を行いました。

高校生の献立発表から、恩師に対する信頼感や思いが伝わってきて心が温まりました。

  ←献立作成の様子

 

続いては「化学」。凝固点降下の原理を利用してパックジュースでシャーベットを作るという実験でした。

出来上がったシャーベットは状態を観察したり感想を話したり、最後は食べて楽しんでいました。

  しっかりシャーベットになっていた人もそうでない人もいました。お昼ご飯の後だったので「おなかがいっぱいになりました!」との声も

 

 

最後は「生物」の授業でした。これから高校生の皆さんが大学で学ぶ栄養学が高校の生物とどのように関連しているのか、

ヒトの体についてなどのお話しがありました。高校生の皆さんは最後まで真剣に聞いていました。

  K先生とA先生のお話し。真剣に聞き入っていました。

 

1日を通して入学予定の高校生たちは多くのコミュニケーションをとり、学習意欲が芽生えていたように感じました。

ぜひ大学に入学して切磋琢磨してくれることを期待しています。

 

協力していただいた先生方、参加してくださった高校生の皆さん、ありがとうございました。

  • 受験生のみなさん
  • 在学生のみなさん
  • 卒業生のみなさん
  • 企業一般のみなさん
  • 学科案内
  • 入試情報
  • インターネット出願/学生募集要項
  • 学費奨学金
  • 施設案内
  • OPEN CAMPUS
  • ガイダンス
  • キャンパスライフ
  • シラバス
  • 教務課・学生課 お知らせ
  • 図書館
  • 就職
  • キャリア教育
  • 学費奨学金
  • 各種証明書
  • 研究生
  • 科目等履修生
  • 奨学金の返還について
  • 就職先
  • 求人
  • 図書館
  • 教職員の採用
  • 科目等履修生
  • 聴講生
ページの先頭へ