KIRYU 桐生大学/桐生大学短期大学部

FOLLOW US

  • LINE
  • YouTube
  • Instagram
ホーム > BLOG > 栄養学科BLOG > 【栄養学科】臨床栄養学実習Ⅲ臨地実習報告会を行いました

【栄養学科】臨床栄養学実習Ⅲ臨地実習報告会を行いました

更新日:2023年04月13日

 2023年4月12日、栄養学科4年生による臨床栄養学実習Ⅲ臨地実習の報告会を行いました。

 以前、ブログにも書きましたが、4年生は2023年2月中旬から3月末にかけて、

約2週間、もしくは約2週間の医療施設で働く管理栄養士の先生のもとで実習をしてきました。

そこで報告会では臨地実習でさらに深まった知識や実践による成果を各施設ごとに発表しました。

 

 

また、報告会には、これから臨地実習の準備が始まる3年生も聴講していました。

まだ臨床栄養学についてわからないことも多いなか、3年生から多くの質問があり、

それに対して4年生も、実習先で教えていただいた知識で分かりやすく答えていました。

 

 

長時間にわたりましたが、有意義な報告会は無事終了となりました。

ご参加いただきました先生方もありがとうございました。

 

多くの4年生はここで、臨地実習が一区切りとなります。

お疲れさまでした。

 

 そしてこれからは、就職活動や国家試験対策に力を入れていくことになりますが

臨地実習で得られたこれら多くの経験が生かされる時だと思います。

最後の1年間、国家試験までの約10カ月間、私たち教員も一緒に頑張りますので、

乗り越えていきましょう!

応援しています。

  • 受験生のみなさん
  • 在学生のみなさん
  • 卒業生のみなさん
  • 企業一般のみなさん
  • 学科案内
  • 入試情報
  • インターネット出願/学生募集要項
  • 学費奨学金
  • 施設案内
  • OPEN CAMPUS
  • ガイダンス
  • キャンパスライフ
  • シラバス
  • 教務課・学生課 お知らせ
  • 図書館
  • 就職
  • キャリア教育
  • 学費奨学金
  • 各種証明書
  • 研究生
  • 科目等履修生
  • 奨学金の返還について
  • 就職先
  • 求人
  • 図書館
  • 教職員の採用
  • 科目等履修生
  • 聴講生
ページの先頭へ