KIRYU 桐生大学/桐生大学短期大学部

FOLLOW US

  • LINE
  • YouTube
  • Instagram
ご寄付のお願い
ホーム > BLOG > 桐生大学/桐生大学短期大学部BLOG > 「理解して予防しよう!生活習慣病」

「理解して予防しよう!生活習慣病」

更新日:2020年02月14日

本日2月14日(金)、みどり市との連携事業「健康講座」を開催しました。
今回のテーマは『理解して予防しよう!生活習慣病』

<開講式>
挨拶 桐生大学 みどり市桐生大学連携協議会 会長 山﨑 純一

 

<講話>
「生活習慣病ってなに?」~生活習慣病についての基礎知識、予防に関する知識~
桐生大学副学長 医学博士 山﨑 純一

 

<プレゼンテーション>
「生活習慣病予防のヒント」~簡単!できる!予防と改善の食生活~
桐生大学 栄養学科3年生

 

<体験1>
「普段の食事のバランスを確認しよう!」

 

<体験2>
「自分のからだの様子を知ろう!」

 

<閉講式>
挨拶 みどり市 保健福祉部健康管理課 保健師長 常見 理英 氏
   桐生大学地域連携センター長 神戸 美恵子

 

多くのみどり市民の方にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
参加されたみなさま、お疲れ様でした。

  • 受験生のみなさん
  • 在学生のみなさん
  • 卒業生のみなさん
  • 企業一般のみなさん
  • 学科案内
  • 入試情報
  • インターネット出願/学生募集要項
  • 学費奨学金
  • 施設案内
  • OPEN CAMPUS
  • ガイダンス
  • キャンパスライフ
  • シラバス
  • 教務課・学生課 お知らせ
  • 図書館
  • 就職
  • キャリア教育
  • 学費奨学金
  • 各種証明書
  • 研究生
  • 科目等履修生
  • 奨学金の返還について
  • 就職先
  • 求人
  • 図書館
  • 教職員の採用
  • 科目等履修生
  • 聴講生
ページの先頭へ