1901年 |
桐生裁縫専門女学館創立 |
---|---|
1963年 |
桐丘女子短期大学開学 被服科新設 |
1964年 |
食物科・生活デザイン科増設 |
1970年 |
学園創立70 周年記念式典挙行 秩父宮妃殿下御成り |
1971年 |
桐丘女子短期大学を桐丘短期大学と学名変更、共学となる |
1980年 |
学園創立80 周年記念式典挙行 |
1980年 |
桐丘短期大学校歌制定 |
1988年 |
食物科を生活科学科と科名変更改組 |
1989年 |
桐丘短期大学を桐生短期大学と学名変更 桐生短期大学校歌制定 |
1989年 |
短大創立25 周年記念式典挙行 |
1990年 |
9号館・平成記念ホール落成 |
1990年 |
学園創立90 周年記念式典挙行 |
1994年 |
1号館落成 |
1997年 |
10号館落成 |
1997年 |
看護学科増設 |
1999年 |
現図書館落成 |
2001年 |
専攻科助産学専攻新設 |
2001年 |
学園創立100周年記念式典挙行 |
2006年 |
生活デザイン科からアート・デザイン学科へ科名変更、改組 |
2008年 |
桐生大学開学 医療保健学部(看護学科、栄養学科)新設 桐生短期大学から桐生大学短期大学部へ名称変更 |
2008年 |
桐生大学開学記念式典挙行 |
2010年 |
桐生短期大学看護学科廃止 |
2011年 |
専攻科助産学専攻廃止 |
2011年 |
桐生大学別科助産専攻設置 |
2011年 |
学園創立110周年記念講演会開催 |
2021年 |
学園創立120周年 |
2025年 |
桐生大学短期大学部生活科学科廃止 |