KIRYU 桐生大学/桐生大学短期大学部

FOLLOW US

  • LINE
  • YouTube
  • Instagram
ご寄付のお願い
ホーム > INFORMATION > 「第4回嚥下食メニューコンテスト」で優秀賞を受賞

「第4回嚥下食メニューコンテスト」で優秀賞を受賞

更新日:2016年10月13日

医療保健学部 栄養学科4年生の中山ゼミ4名が『第4回嚥下食メニューコンテスト』にて優秀賞を受賞しました。この大会は日本医療福祉セントラルキッチン協会等が主催するもので、全国から企業・病院・老人ホーム等が各々開発したメニューを競い嚥下食普及を促進しているものです。毎年100を越える団体が応募し、大学などの教育機関が決勝に進出するのは全国初の快挙でした。9月30日に東京ビックサイトで開催された決勝審査会で見事優秀賞をいただきました。

 

◆優秀賞受賞メニュー「上州焼きまんじゅう味噌だんべぇ」

図1

群馬県産ゴロピカリを粥状にし、臨床で使われるゲル化剤を加えてかくはんの後、成形し冷蔵庫で冷やす。真ん中には抗酸化食品の桑茶を練りこむ。たれはネギとニンニクで香りを立たせ、甘さ控えめでエネルギーを増やす粉あめも混ぜる。上州名物の焼きまんじゅうそっくりに仕上げ、見た目とたれの香りが食欲を増進させる嚥下食メニュー。

  • 受験生のみなさん
  • 在学生のみなさん
  • 卒業生のみなさん
  • 企業一般のみなさん
  • 学科案内
  • 入試情報
  • インターネット出願/学生募集要項
  • 学費奨学金
  • 施設案内
  • OPEN CAMPUS
  • ガイダンス
  • キャンパスライフ
  • シラバス
  • 教務課・学生課 お知らせ
  • 図書館
  • 就職
  • キャリア教育
  • 学費奨学金
  • 各種証明書
  • 研究生
  • 科目等履修生
  • 奨学金の返還について
  • 就職先
  • 求人
  • 図書館
  • 教職員の採用
  • 科目等履修生
  • 聴講生
ページの先頭へ