KIRYU 桐生大学/桐生大学短期大学部

FOLLOW US

  • LINE
  • YouTube
  • Instagram
ホーム > INFORMATION > 10月14日(土)公開講座開催のご案内

10月14日(土)公開講座開催のご案内

更新日:2017年09月25日

 

10月14日(土)に公開講座が開催されます。
今年度はアドベンチャーレーサーの田中陽希氏を講師としてお招きします。
申込先着順で定員になり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申込みください。

※定員に達したため、お申込みは締め切らせていただきます。多数のお申込みありがとうございました。

開催内容について

日時

2017年10月14日(土) 13:30〜15:00
(受付 12:30〜)

場所

桐生大学9号館(平成記念ホール)

定員

300名
※申込先着順で定員になり次第締め切らせていただきます。

聴講

無料

 

お申込みについて

お申込み期限

2017年10月12日(木)17時まで

お申込み方法

電話・FAXまたはメールにてお申込みください。
FAXの場合は氏名・住所・電話番号・参加人数・性別・年齢をご記入ください。
メールの場合は件名に公開講座申込とし、本文に氏名・住所・電話番号・参加人数・性別・年齢を記載してください。

お申込み先

桐生大学 教務・学生課 学生係
TEL:0277-48-9106(直通)、0277-76-2400(代表)
FAX:0277-76-9454
メール:gakusei@kiryu-u.ac.jp
申込時間:平日9時~17時まで(FAX・メールは除く)

 

公開講座のチラシはこちらからご確認下さい。

 

アドベンチャーレーサー 田中 陽希氏

プロフィール

北の大地にあこがれた父の一言によって、6歳で北海道富良野市麓郷に移住。一年の大部分を雪と共に過ごし、クロスカントリースキーに没頭する。明治大学進学後もスキー部で活躍。大学卒業後、体育教員を目指す傍らアドベンチャーレースと出会い、冒険へと人生の方向転換を図る。
2009年世界スキーオリエンテーリング選手権大会日本代表。国内唯一のプロアドベンチャーレースチームTeam EASTWINDの主力メンバーとして活動中。パタゴニアンエクスペディションレースに2010年~2013年の4年連続と2016年出場。最高位は2012年と2013年と2016年の2位。チームの目標は世界一。2014年、南は屋久島、北は利尻島までの日本百名山を人力のみで繋ぎあわせる前人未到のチャレンジ「日本百名山ひと筆書き~グレートトラバース~7800kmの旅」を209日で達成。2015年、北は宗谷岬、南は佐多岬までの新たな100座を、同じく人力のみで繋ぎあわせる「日本2百名山ひと筆書き~グレートトラバース2~8000kmの旅」を222日で達成した。

  • 受験生のみなさん
  • 在学生のみなさん
  • 卒業生のみなさん
  • 企業一般のみなさん
  • 学科案内
  • 入試情報
  • インターネット出願/学生募集要項
  • 学費奨学金
  • 施設案内
  • OPEN CAMPUS
  • ガイダンス
  • キャンパスライフ
  • シラバス
  • 教務課・学生課 お知らせ
  • 図書館
  • 就職
  • キャリア教育
  • 学費奨学金
  • 各種証明書
  • 研究生
  • 科目等履修生
  • 奨学金の返還について
  • 就職先
  • 求人
  • 図書館
  • 教職員の採用
  • 科目等履修生
  • 聴講生
ページの先頭へ