KIRYU 桐生大学/桐生大学短期大学部

FOLLOW US

  • LINE
  • YouTube
  • Instagram
ご寄付のお願い
ホーム > INFORMATION > 夏季休暇の過ごし方について

夏季休暇の過ごし方について

更新日:2019年07月30日

 夏季休暇期間に入り帰省や旅行等の機会が多くなります。気の緩みによる軽率な行動をしないよう十分注意してください。

□日常生活の犯罪被害防止について
 ・深夜の一人歩きの際には、防犯ブザーを携帯する等、注意してください。 可能な限り複数人で行動をとってください。

□飲酒について
 ・未成年者は絶対飲酒しない。未成年者には絶対飲酒させない。
 ・無理に飲酒を勧めない。
 ・飲酒運転をしない、させない。

□交通事故について
 運転技術を過信することなく、安全運転を心がけましょう。

□行楽地における事故について
 海や山のレジャーには危険が伴います。気象状況を十分考慮し、万全な計画と準備をしてください。

□海外旅行について
 家族には、旅行日程、宿泊先等を事前に伝えておいてください。旅行先の法律、文化、慣習等を尊重した行動をとってください。

 また、海外に行く際は事前に学生係へ届出を提出してください。

 https://www.anzen.mofa.go.jp/trip/(外務省海外安全ホームページ)

◇SNS等の利用について
 TwitterやFacebook等のSNSや掲示板に品位を欠く掲載(投稿)、個人的な情報を掲載(投稿)することは本人のみならず家族、友人等といった様々な場所にも不利益が生じます。一度、掲載(投稿)された情報は本人が削除しても完全には消えません。安易な掲載(投稿)は慎みましょう。

ソーシャルメディア利用ガイドライン

  • 受験生のみなさん
  • 在学生のみなさん
  • 卒業生のみなさん
  • 企業一般のみなさん
  • 学科案内
  • 入試情報
  • インターネット出願/学生募集要項
  • 学費奨学金
  • 施設案内
  • OPEN CAMPUS
  • ガイダンス
  • キャンパスライフ
  • シラバス
  • 教務課・学生課 お知らせ
  • 図書館
  • 就職
  • キャリア教育
  • 学費奨学金
  • 各種証明書
  • 研究生
  • 科目等履修生
  • 奨学金の返還について
  • 就職先
  • 求人
  • 図書館
  • 教職員の採用
  • 科目等履修生
  • 聴講生
ページの先頭へ