更新日:2025年07月04日
本学は独立行政法人大学改革支援・学位授与機構の助成事業「令和7年度 大学・高専機能強化支援事業」に採択されました。
本事業は大学又は高等専門学校の設置者に対し、デジタル・グリーン等の成長分野の学部等の設置等に必要な資金に充てるための助成金を交付することにより、全国各地における当該成長分野の学部等の設置等を促進することを目的とした助成事業です。
【本学の事業概要】
地域を拠点とした多様な人々の社会課題解決に貢献し、Well beingの力になるべく、スポーツ×DXによる分野融合の懸け橋となる専門性を備えたイノベーション人材を育成する。解決したい社会や地域のニーズ・課題として、AI技術のユースケース構築を通じた日常化、部活動の地域移行における持続可能なシステム構築、eスポーツを活用した「始動人育成」による地方創生(まち・ひと・しごと)、そしてこれら3つの課題における分野融合によって課題解決できる専門性を備えたイノベーション人材不足を捉えている。これらの課題解決を目指し、スポーツ・健康・データサイエンスの基礎理論を礎に、専門理論(eスポーツ教育マネジメント理論も含む)と演習を1年次から2年次にかけて修学し、企業および、自治体連携によるフィールドワークと卒業研究へと移行する体系的カリキュラムを編成する。
現在、事業概要を基に文部科学省への設置認可申請に向けた準備を進めているところです。詳細及び進捗状況につきましては、随時お知らせいたします。
【関連リンク】
成長分野をけん引する大学・高専の機能強化に向けた基金による継続的支援:文部科学省
令和7年度選定分 | 助成事業 | 独立行政法人 大学改革支援・学位授与機構