桐生大学・桐生大学短期大学部の体験レポートをお届けします。
ここにはさまざまな体験がつまってます。
【#2】第3回オープンキャンパス①
~ 2025.7.19(土) ~
皆さんこんにちは!栄養学科2年のT.R.です!
7/19(土)にオープンキャンパスを開催しました。午前中はどんよりとした曇り空でしたが、お昼時になると雲が流れ去り、明るい日差しが差し込んできました。
今回私は初めて「オープニング」を担当させていただきました。
先輩からオープニングの指名を頂いた時、正直なところ、うまく発表できるのかと大きな不安がありました。しかし、先輩や仲間達が強く励ましてくれて、私の背中を押してくれました。次第に挑戦しようという気持ちが芽生え、不安よりも期待が上回るようになりました。
当日は、皆さんの温かい眼差しのおかげで、リラックスし、楽しく進行することができました。また、お見送りの際に笑顔を向けてくれたり手を振ってくれたりする参加者の方々もいて、とても嬉しかったです。
ありがとうございました。
次に、ミニ体験「あなたの食事は⭐︎いくつ?」を担当しました。
このプログラムは、たくさんの食品サンプルから自身で献立を考え、その栄養素を食育SATという機械を用いて、5段階評価してくれるという体験ができます。
私はまだ2年生であり、他の方々に食事の提案や深い知識を、自信を持って提供できる程の能力は持ち合わせていません。しかし、今回の経験を通して、参加者の皆さんと一緒に考え、分からないことは先輩方から教わることで、自身の知識と自信を大きく向上させることができました。
また、私も高校生の時に、このプログラムに参加したことを今でも覚えています。学生とコミュニケーションをとるうちに、食にもっと深く関わってみたいと思うようになりました。人との出会いや肯定されることの喜びが、私の食への探究心を刺激して今の学びへと繋がっています。
将来、他者に情報を提供する立場になった際も、常に謙虚な姿勢で学び続け、相手と共に成長していきたいと感じました。
このプログラムは次回も予定しておりますので、ぜひ皆さんも食に触れてみませんか?
次回のオープンキャンパスは、8/2(土)を予定しております。
皆さんに桐大の魅力をお伝えし、楽しんでもらえるように張り切って頑張ります!
皆さんのご参加をスタッフ一同、心からお待ちしております。