レポート

桐生大学・桐生大学短期大学部の体験レポートをお届けします。
ここにはさまざまな体験がつまってます。


【#6】第5回オープンキャンパス③
~ 2025.8.30(土) ~


皆さんこんにちは!栄養学科1年のA.A.です!
8月30日(土)にオープンキャンパスを開催しまいました。
とても暑い中、多くの高校生や保護者の方に参加してくださりありがとうございました!

今回私は、「スクールバスガイド」と「在学生と話そう」を担当させていただきました。
スクールバスガイドでは、スクールバスで来てくれる方々を私たちがお迎えをしています。普段、私たちが通学で使っているスクールバスに乗りオープンキャンパスに来ていただいています。
スクールバスで来てくださるリピーターさんもたくさんいました。とても、嬉しかったです!

次に、「在学生と話そう」を担当しました。
このプログラムは、実際に在学生とお話ができます。勉強や入試のことはもちろん、アルバイトのことや普段の生活などを気軽にお話できる人気企画となっています!
大学生活に不安を抱えている方は、「在学生と話そう」に参加すれば、ほとんどの悩み解決できるくらいです。

私自身、高校生のときこのプログラムに参加し不安を解消していただいたことを覚えています。学校でのイベントや夏休みのことが聞けていつの間にか、不安どころか楽しみという気持ちになっていました。優しく丁寧に教えてくださった先輩たちの姿はとてもかっこよく見えました!
今、私は学校生活など教えている側となって、高校生や保護者の方の不安を解決できるよう全力で努力取り組んでいます。
まだひとりではわからないことはたくさんありますが、先輩方と一緒に高校生や保護者の方の不安を解決したいという思いで頑張っています!自分自身が楽しくお話することで、「楽しかった」、「もう一度」来てみたいと思えるようなお話をしていきたいです!

桐生大学のオープンキャンスタッフは、みんな明るく楽しい人たちばかりなので、是非「在校生と話そう」にご参加ください!!
また、桐生大学の公式インスタグラム(@kiryu_university)で桐生大学・桐生大学短期大学部入試広報で大学生活の様子などをチェックすることが出来ます。是非フォローをよろしくお願いします!

オープンキャンパス後には学生スタッフ全員で反省会をしました。課題点や成長できたことなど学年ごとに出し合いました。反省会に出たことを次のオープンキャンパスで意識してより良い雰囲気でおこなっていきたいと思います!

次回のオープンキャンパスは、9月13日(土)です。
看護や栄養、アート・デザインに少しでも興味がある方は是非桐大のオープンキャンパスにお越しください!
スタッフ一同、皆さんのご参加を心よりお待ちしております!

 

<<< オープンキャンパス情報はこちら >>>

<<< スタッフレポート一覧はこちら >>>