イラストレーションや絵画を表現するために、油絵や水彩、版画、CG アートなど、さまざまな手法を学べる分野です。多くの作品を制作しながら、自分だけの個性に満ちた作品を目指していきます。
イラストレーションや絵画を作品制作を通して追究する授業です。
一人ひとりの希望分野に合わせ技法を選択し、表現したい世界観を具現化するために必要な基礎技術や、画材について学んでいきます。
水彩絵具を用いた表現や箔押しの手法など素材を活かした技法の研究を行うとともに、イラストレーションが活用される製品や広告のデザイン・制作を行い、基礎力の幅を広げ独自の表現力を獲得します。
武蔵美術大学に編入後、個展等で活躍!
卒業生のH.H.さんは武蔵野美術大学油絵学科に編入後、大学院在学中に東京での個展や「Idemitsu ArtAward展2024」入選など、油彩画家として活躍しています。
「桐生短大では油画だけでなく版画やデジタルイラスト、写真といったさまざまな表現手法に触れ、その経験が現在の制作や取材方法に大きく活かされています」