「マンガ」や「コミックイラスト」について、プロの作家から実践的に学ぶ分野です。基本的な技術を習得した後、ストーリーマンガまたはCG によるコミックイラストを選択し、専門的な知識と技術を養います。
マンガやコミックイラストレーションに関する知識や技術について学習する。マンガ、イラストレーション表現における基本的なテクニックを始め、この分野に求められる表現力や描写力を養います。出版社への持ち込みや投稿に使用できるオリジナルストーリーマンガ作品の制作、デザイン、アニメーション会社への就職を手助けするCGイラスト制作技術を学んでいきます。
素材作りから撮影、編集、音響制作、出力までを通して行い、オリジナルのアニメーション作品を制作します。また、映像鑑賞を通して客観性や柔軟性を養い、幅広いアニメーション表現の理解を目指します。
デジタル作画用アプリケーション(Illustrator/photoshop/clip studio)のオペレーションを学ぶとともに、実践的なCG イラストレーションを制作します。各種アプリケーションの特性を理解し、効率的に作品の制作ができるスキルを身につけます。
代表作:キルミーベイベー
2年間という短い期間で美術表現を身につけられることが入学の決め手となりました。印象的だったのは、マンガをイチからつくり上げる授業。人に読んでもらえる作品を完結させる難しさを痛感しました。現在は、マンガ家として雑誌に連載しています。今も表現したことに対する読者の方からの反応が大きなやりがいです。
2年間で実践的にアートを学べる点に魅力を感じて短大を選択。マンガやイラスト、アニメなど多様な表現を学び、SNS投稿をきっかけに仕事にもつながった。現在はMVや漫画制作を行い、締切や依頼に応える難しさを感じつつも、創作の達成感や喜びを実感している。今後も心に残る作品を届けたい。