KIRYU 桐生大学/桐生大学短期大学部

FOLLOW US

  • LINE
  • YouTube
  • Instagram

桐生大学 看護学科 時間割

時間割例

R.A.さん 看護学科2年(群馬県 樹徳高等学校 出身)

患者さんを笑顔にできる看護師に。講義と実践で、患者さんへの理解を深めます。

「看護技術学」では、足浴や寝衣交換の看護技術について、体を動かして覚えることにより、講義だけではわからない患者さんの気持ちを理解することができました。同じ目標をもつ仲間と一緒に毎日力を合わせ、テストや演習に取り組むことで、自分を高めることができると感じています。

  Mon Tue Wed Thu Fri
1 人体の構造と機能III スペイン語 疾病の回復促進II   医療保健論
2   感染と防御 臨床薬理学 統計学 人間発達学
3 コミュニケーション論   看護技術学II   臨床検査
4 疾病の成り立ち 看護学原論II 基礎英語II 看護技術学IV
5        

 

1 Day Report

M.H.さん 看護学科3年(埼玉県立熊谷農業高等学校 出身)

夢をかたちに。海外の医療現場で活躍したい。

この大学を選んだ理由は、オープンキャンパスで先生方に親しみやすさを感じたからです。実際に入学して看護の専門的知識、技術を実践的に学んでみるとますます興味がわいてきて、自ら積極的に学ぶ大切さを感じています。将来は海外の医療現場でも活躍できるような看護師になりたいと思っています。
自分の目指す夢や目標をしっかり持つことが大切です。大学の先生方や先輩はフレンドリーでいつでも相談に乗ってもらえるので、安心して入学してもらいたいと思います。

5:00 起床
9:00 登校(電車+スクールバスで2時間半)
9:20~12:30 高齢期看護方法
12:30~13:20 ランチ
13:20~18:10 母性看護方法
21:00 帰宅(週1回アルバイト)
25:00 就寝
  • 受験生のみなさん
  • 在学生のみなさん
  • 卒業生のみなさん
  • 企業一般のみなさん
  • 学科案内
  • 入試情報
  • インターネット出願/学生募集要項
  • 学費奨学金
  • 施設案内
  • OPEN CAMPUS
  • ガイダンス
  • キャンパスライフ
  • シラバス
  • 教務課・学生課 お知らせ
  • 図書館
  • 就職
  • キャリア教育
  • 学費奨学金
  • 各種証明書
  • 研究生
  • 科目等履修生
  • 奨学金の返還について
  • 就職先
  • 求人
  • 図書館
  • 教職員の採用
  • 科目等履修生
  • 聴講生
ページの先頭へ